ライザップでは、
「効果は、安全の上にあるもの」と定義し、
安心してスタートできる体制を
整えています。
「シニア」と呼ばれる年代に差しかかってきて
運動や食事管理に取り組む方が増えていますが、
安全管理が不十分で
「ジムのトレーニングマシンで体を痛めたことがある」など
思わぬケガにつながってしまう人が増えています。
だからこそ、ライザップでは、
大学や医療機関との共同研究に加え
190箇所に及ぶ医療機関との連携、
自治体や、大企業への健康プログラム提供など
豊富な経験とネットワークにより安心・安全・効果を
とことん追求。
思わぬケガが心配な方、
慣れない運動が不安な方も安心できる、
ライザップならではのプランをご提案します。
-
安心・安全 01
健康上の不安なくご入会いただくために。医師監修の
『ライザップ プログラム開始前質問票』 -
筋力トレーニングを行うための健康上の不安を取り除くために、医師監修の『身体活動適正質問票』で確認を行っています。
また、持病をお持ちの方や、健康に不安のある方は、主治医やライザップの提携医療機関の医師と相談しながら入会の判断を行います。
-
安心・安全 02
すべての筋力トレーニング法・食事法を、
専門家が責任を持って監修。 -
健康的な状態を維持しながら安全にプログラムに取り組んでいただくために、ライザップの筋力トレーニング法・食事法はすべて提携医師および管理栄養士が、それぞれの専門的見地から監修して提供しています。
-
安心・安全 03
年齢や持病の有無に関わらず、
運動前に『血圧検査』を実施。 -
安心・安全にトレーニングを行っていただくために、トレーニング前の血圧測定を毎回すべてのお客様に実施しています。
担当トレーナーが毎回の数値を詳細に管理し、お客様ご自身では気づきにくいコンディションの変化まで捉え、トレーニングを行えるかどうかを判断しています。