RIZAPだけのプログラム
一人ひとりの目標を叶えるプログラム。
業界屈指の体験者数を誇るRIZAPは、過去約15万人※の実績をデータ化・分析。科学的根拠に基づいて、一人ひとりの目標を的確に、健康的に導くプログラムを提供しています。
※2020年7月末現在
目的別プログラム一覧
RIZAPに通うお客様は、年代も目標もさまざまです。そこで、どなたにも始めやすく、さまざまな悩みや目的にコミットできる存在となるために、お客様の声に応える最も効果的な目的別プログラムをご用意しております。さらに、同じプログラムでも、具体的な目標やカラダの状態に合わせて内容を細かく調整していくことで、一人ひとりが求める確かな結果へと導きます。


減量プログラム
大幅減量からスタイルアップまで、太りにくい身体づくりに。

減量プログラム
大幅減量からスタイルアップまで、太りにくい身体づくりに。

美脚プログラム
脚・お尻など下半身を中心に、美しくしなやかなラインを目指します。

美脚プログラム
脚・お尻など下半身を中心に、美しくしなやかなラインを目指します。


増量プログラム
男性は逞しく、女性はより美しく、メリハリのあるボディへ。

増量プログラム
男性は逞しく、女性はより美しく、メリハリのあるボディへ。

モデルプログラム
お一人おひとりのなりたいカラダに合わせ、部位ごとへのアプローチを強化。

モデルプログラム
お一人おひとりのなりたいカラダに合わせ、部位ごとへのアプローチを強化。

一人ひとりを確かに目標へと導くプログラム
最短2ヶ月という短期間で、お客様一人ひとりが求める結果に的確に導く。
それを叶えるのが、すべての土台となるトレーニングと食事、サプリメントのプログラムです。
RIZAPでは、様々な人のカラダを変えてきた実績から、独自に体系化されたトレーニング法・食事法をベースに、一人ひとりの目標に合わせてオリジナルで設計することで、真にお客様に効果的なプログラムをご提供しています。
まずはお客様の目標、そして現在の体の状態やライフスタイルなどを細かく把握。それをもとに、最適なトレーニング内容や食事のとり方、糖質量などを日々細かく設定していきます。さらにトレーニングの期間中、専属トレーナーがお客様の毎日の栄養素の摂取量を見定めて、ベストなタイミングでサプリメントの摂取もご提案しています。
各分野の専門家が監修し、
安全かつ効果的なプログラムを実現

RIZAP独自のトレーニング法や食事法、サポート術はさまざまな専門家によって監修していただいています。医学、スポーツ科学、栄養学などの科学的根拠に基づき、トレーナーの経験則に頼らない、安全かつ効果的な方法を体系化しています。

最後までモチベーションを維持し、 着実に結果を生む。
目標を実現するためには、効果的なプログラムだけでなく、それを最後までやり遂げていただくためのモチベーションの維持が重要です。
RIZAPでは独自に開発した「減量数値シミュレーション」による高精度の体重変化予測を可能にし、常にいつまでにどのくらい痩せるのかを見える化。さらに、定期的にカウンセリングの機会を設けるなど、最後まで高いモチベーションを維持しながら目標に向けて進めていけます。
また、お客様の目標とするカラダを叶えるRIZAPのプログラムも、運動のみ、食事改善のみのダイエットでは得られない、さまざまな2次的な効果まで立証されています。
いつまでに・どれくらい体重が減るのかを
”見える化”『減量数値シミュレーション』
業界最大級の実績データを蓄積しているRIZAPでは、2014年からのゲストのデータとその時のお客様の体重変化をかけ合わせることで体重変化予測を可能にしています。さらに、トレーニングを進めるごとにその精度は上がり、その予測率は最大91%を実現※1。先の変化が細かく見えるため、停滞期も悩まずにトレーニングを継続できるのです。
※1 RIZAPにて2014年にプログラムを受けた2400名を対象に、欠損値を除く16回以上利用した者で体重減少が20kg以上,体重増加が10kg以上,直前から±5kg以上の変化があった異常値を除く1547名に機械学習アルゴリズム解析を行い、信頼性係数を算出した結果(実績値2015年5月,株式会社campus for H調べ)


※1 RIZAPにて2014年にプログラムを受けた2400名を対象に、欠損値を除く16回以上利用した者で体重減少が20kg以上,体重増加が10kg以上,直前から±5kg以上の変化があった異常値を除く1547名に機械学習アルゴリズム解析を行い、信頼性係数を算出した結果(実績値2015年5月,株式会社campus for H調べ)
モチベーションを維持して進めるために。
『定期カウンセリング』
「トレーニングについていけない」「生活上、思い通りの食事の改善が難しい」など、トレーナーにはなかなか言い出せないような悩みや要望も、定期的に機会を設けてカウンセラーが親身にお伺いします。お客様の継続をサポートするために、カウンセリング内容を担当トレーナーと共有することで、これまでの進捗具合も踏まえてプログラム内容の見直しも行います。


医療機関との共同研究により、さらに健康にコミットしたプログラムへ
RIZAPでは現在160を超える医療機関や、大学の研究機関と提携しRIZAPのプログラムに関する研究を行っています。医学的見地からRIZAPのプログラムを研究し、健康・メンタルヘルス領域を中心にさらに効果の確実性を高めていくことで、各個人の体質にさらに最適なトレーニングや食事のプログラムを提供していきます。
※2017年12月現在